目的別キックボード(キックスクーター)の選び方
今世界中でブーム再燃のキックボード(キックスクーター)ですが、今更ですが、どんな種類があるのか? 目的によってどう選べば良いのか? 専門スタッフ達が自ら使ってみて、検証した結果をわかりやすく解説します。
一般的なノーマルキックボード
最もポピュラーな普通のキックボードがこのタイプです。
比較的にお求めやすく子供向けが大半ですが、大人も対応可能なタイプもございますのでそのような機種はお子様とのシェア乗りも可能です。
スポーツギアと言うよりも玩具(おもちゃ)としての分類に入る商品が多数を占めています。 玩具の場合はウイール(タイヤ)の口径(大きさ)も比較的小さく、滑走性能や乗り心地は一般的です。 もちろん、中にはスポーツギアとしておすすめできる良心的な商品も存在します。 はじめてのキックボード選びに安心できる商品をお探しの方にはこちらのモデルをおすすめします。
おすすめ NORMAL キックボード
FILA
145 SCOOTER
商品はこちら
858 エリートLEDライトアップスクーター
商品はこちら
FIZZ SCOOTER
URBAN200
商品はこちら
FIZZ FLIP SCOOTER
ROOKIE
商品はこちら
Street Surfing
X145
入荷未定
速さを追及した滑走性能に優れたキックボード
移動用に早さを追求したモデルで、路面の抵抗を無くすために、大きな口径のウイール(タイヤ)を装備しています。さらにウイールを回すためのベアリングと言う部品も精度の高い回転性能にすぐれたパーツが使用されています。
また、ハンドルの高さや、幅、またデッキ(足をのせる場所)の広さや幅も大きな大人が乗れるようなサイズになっている商品が多くあります。多少価格はあがりますが、小学校中高学年〜大人には、ノーマルキックボードよりもこちらのタイプをおすすめします。
海外では非常に多くのモデルが販売されていますが、日本では、多くの商品が未だ輸入されていません。実際に見て触って確かめられるリアル店舗が少ないのが実情です。大半の方は初めてご覧になる商品が多いのではないでしょうか。
おすすめ HIGH SPEED キックボード
速さよりも路面の衝撃吸収を追及した乗り心地に優れたキックボード
街乗りとは言えど、使用シーンはアスファルトのツルツルのきれいな路面ばかりではありません。Airウィールモデルは、さまざまな荒れた路面でも衝撃を吸収し、快適な乗り心地を追及するために、Airウイール(空気の入った)タイヤを標準装備したキックボード(キックスクーター)です。
スピードの出しやすさや、一蹴りでの伸びはスピードモデルより劣りますが、自分が移動したい路面が少々荒い路面だったり、舗装されていない場所が一部あるような場合は、Airウイールモデルをおすすめします。
普通のキックボードはほとんどが、ウレタン製のソリッドウイールのタイヤです。これに対しAirウイールは自転車用と同じゴム素材のタイヤを使っています。ゴムはウレタンに比較してグリップ性能が大きく勝ります。
特に雨で濡れた路面は、ウレタン素材のウイールですと、とても滑りやすく危険です。 ゴム素材のウィールはウェット状態でも滑りにくく安全性に優れます。
おすすめ AIR キックボード
キャンプ場や広〜い公園で活躍の本格オフロードキックボード
普通にアスファルトでも快適ですが、何よりもオフロードでの移動には、最強のキックボードです。
広いキャンプ場なんか歩いて散策すると意外と時間も掛かるし飽きてきます。そんな時、このキックボードがあれば、高速で快適な散策が楽しめます。自分のテントサイトからトイレや炊事場、お風呂までの移動にも、大活躍します。
また、自転車同様に右左両方にハンドブレーキが付いた安全性の高いモデルが多数です。デッキ(足を乗せる場所)が大きいモデルも多く、海外では子供を前に乗せて楽しそうに二人乗りしている光景をよく見かけます。
おすすめ SUV キックボード
ちょっとしたジャンプやトリックで遊べるキックボード
名前の通り、エックスゲームなんかで、高さと難易度の高い技を競うスタント競技用に作られたキックボードですが、海外では、少しスペックダウンした子供用のスタントキックボードが今大人気です!
ちょっとしたジャンプや、技で楽しめるので、子供たちに人気です。もちろん普通に移動用にも使えます。
スタントスクーターは過酷な使用に耐えるため、ハンドルとデッキ部分が折りたためない構造が基本です。収納性には劣りますが、力の伝達に非常に優れており、かつ高いフレーム剛性を誇ります。蹴った時に力が逃げないので、高速での滑走も得意としています。